ARKラグナロク11日目!ついにブリーディングはじめました!

ARK

ARK初めて最初のマップがアイランドで、このゲーム人も居ないし説明も無いしでブリーディング中盤以降までやらなかったんですよね。

でも今からARK: Survival Evolved始められる方!とにかく全力でブリーディングはやりましょう!

理由はめっちゃ強くなるから!孫悟空がスーパーサイヤ人になる位には強くなります😂
ぶっちゃけアイランドしかクリアしてないからなんともですが、ティラノサウルスを2匹雄雌ゲットしたらもうクリアしたも同然レベル。それ位強くなります。

どれ位かと言うと、ほぼ倍の強さになります。ただでさえ地上ではほぼ無敵なレベルで強いティラノサウルスが倍以上強くなったら?
はい!ほぼクリアです笑笑

ちなみにアルゲンタヴィス。アイランドでは最高レベルが120迄だったんですが(多分設定で変えられるはず?)アルゲンタヴィスと言えば空を飛んで重い鉱石を運んだりと重量が1番大切。攻撃とかはあんまり考えないはず。
その重量が3000位が限界だったんですが、ブリーディングしたら6000超えました😂

それ位ブリーディングは強くなります。なので恐れず低レベルでも雄雌揃ったらブリーディングすべきですね。

ちなみにラグナロクでの初ブリーディングはプテラノドンでした。全然弱かったし荷物も持てなかったけど、重量1000超える位にはなったので普段使いとしても充分使えるレベルですね。

ただ問題点として、卵が暑がっています!が出る事が初期は多いのでそこが問題ですね。雪山近くなら寒がっています→焚き火してあげれば寒さ克服が出来ます。でも暑いのはどうしようもありません。

という事で本拠点もそろそろ完成に近づいたし、暑い寒い関係なくなるクーラーも作れるようになったのでティラノサウルスとアルゲンタヴィスのブリーディング開始です!

数分で孵化するように設定しているのですぐにティラノサウルスが孵化しました。この後続々と孵化しててんやわんやになるので、本当は数匹ずつがオススメです。

ついでにダエオドンもブリーディング。こちらは雄雌2匹揃ったのでもう親は使いません。2匹居れば多分大丈夫なので。あ、ラグナロクではどうなんだろ?🤔アイランドでは1匹でも大丈夫だったけど…。

ブリーディングは親の強いステータスを55%の確率で引き継ぐので、両方のいい所が揃っていたら成功ですね。微妙なの居たらモンボ行きですかね。

あとは突然変異という親を超えてくるステータスで生まれる子も居るので、それらを掛け合わせて行くのがブリーディングの醍醐味でもあり面倒なとこでもありますね。

個人的にはオフラインソロ用の設定にしてますが、厳選しなくても余裕でした。難易度は普通に1.0のままで。突き詰め始めたらキリがないので程々に。

さて生まれてきた子には刷り込みという、ステータスがアップする決まりがあります。例えば散歩に行きたがっている!なら追従させるとか、優キブルを欲しがっている!とかですね。

たまにめっちゃレアなもの要求してくるので、一通り揃えてからのブリーディングがオススメです。例えばこんがり大トロとかですね。え?∑(゚Д゚)ってなって急いで海に取りに行った思い出がありますw

そして刷り込みですが、なるべく100%にした方が勿論強いです。でも数分ごとのお世話設定にしてると数%しかお世話ポイント貯まりません。

逆に最長のお世話設定にすると1発で100%の刷り込みが出来ますが、6〜8時間待ちとかになります(汗

そこで赤ちゃんの世話の間隔を0.01に最初は設定して、産まれてすぐお世話出来るようにします。それから一旦セーブしてからゲームを終わらせて、設定をお世話間隔6.0に変えると1発で100%になるテクニックがあります。

公式サーバーだと分かりませんが、オフラインソロならそこまでは待つのは時間の無駄なので、ささっと済ませて次に進みたい所だし、誰にも迷惑かけないのでアリだと思います。

さてめっちゃ怖かった近くのワイバーンですが、我がティラノサウルス部隊8匹いれば秒殺でした♪( ´▽`)


最近ワイバーンのレベル150超えてるの見つけたので、色々準備が整ったらテイムしに行こうと思っています♪( ´▽`)

多分アルゲンタヴィス編隊でもボコれる気はするけどどうなんだろ?🤔

今日はここまで!ではしーゆー!

楽天ブックス
¥5,984 (2023/05/10 22:07時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

コメント

タイトルとURLをコピーしました