ARKラグナロク17日目!イカダ拠点を簡単拡張!壊されない為にモーターボート欲しかったけども!

ARK

前回の記事である程度ここなら海の拠点に出来るなって感じの所を見つけたのでイカダ拠点を拡張しながら作ってみました!

本当はアイランドでイカダ拠点作ったから、今回はモーターボート作りたかったけど流石に黒真珠60個は厳しい。

それが集まったとしても、まずは海の王者でもあるᔦꙬᔨ三ᔦꙬᔨトゥソテウティスをテイムする為に使いたいよね。

トゥソテウティスをテイムする為には自分のペットがめっちゃシバかれてる時に口に黒真珠を突っ込むという荒々しいもの。

下の写真で言うと真ん中にある青いのが口で、ペットが捕まれてシバかれてる時にそこに突っ込んで行く!タイミング合わなければ即死もします。

流石にあの危険なテイムを何回もする勇気は無かったのでモーターボートは捨てました。とりあえず拠点は早急に必要だからね。

でも一回でイカダ破壊するリードシクティスとか居るからね。モーターボートなら一撃じゃ壊れないしバックも出来るから座礁も少な目になるから欲しかったなぁ。

トゥソテウティスを見かけるまでに黒真珠集まればワンチャンあったけど、ブリーディング用つがいを考えると最低120個、もしかしたらレベル150迄上がってるから240個必要かも?と思うとモーターボートは諦めるしか無かった😇

と言うわけで簡単なイカダ拠点の拡張です。大掛かりなものは苦手なので( THE日本人)狭い部屋に住みたいです笑笑

元々クラフト系得意じゃないというか、最低限あればいいやってタイプなので、まさか自分がクラフト系でもあるARKに手を出すとは!と驚きでした。そして神ゲーに出会うと言う奇跡✨

超巨大建築とかやる人はホント凄いよね〜と、どこか他人事というか、羨ましいよりもよー頑張るなぁって思いながら見てます笑笑

さてイカダの拡張です。イカダは誰でも疲れますよね?でもその周り拡張しようとしたら出来ない!何故⁉️

結論は土台がないからですね。なので土台作りながら簡単にイカダ拡張していきます。

これが基本となるイカダ。帆も邪魔だし、狭いので色々置けないですよね。これに土台や天井貼って拡張しようとしても出来ません。

なのでまず土台の基本となる石の柵の土台を置きます。帆に2つ目の穴が来る感じで、少しだけ柵が海にせり出してる感じ。これに木の柱をくっつけます。

するとあら不思議!周りに土台が置けちゃいます。

真ん中の木の柱は邪魔なので破壊して大丈夫。これでも土台は壊れないので👌

もう少しだけ拡張したいので、手っ取り早く石の天井を張っていきます。えーと?5×5位になるのかな?🤔5×4かも

うちならこのサイズで充分。アイランドはさらに土台を広げて農園までやってましたが、ぶっちゃけ必要ないのでミニマムな5×4サイズですかね。

あとマストではないんですが、階段付けると海からの登りが楽になります。木の柱置いて階段付けました。

あとは運転に邪魔でしかない帆を削除しましょう。やり方は真ん中からこんな感じで非表示帆を選べば帆が消えます。

運転する時は視点を上にすると多少物置あっても気になりません。これでほぼ完成ですね。

注意点としては浅瀬で作る事。深海近くで作る人は居ないと思いますがリードシクティスに壊されます。

また浅瀬だと外敵居ないのでブリーディングもやりたい放題です。実際浅瀬で拠点出来たので、一気に世代交代という事でブリーディングしました。めっちゃ強いですw

餌箱とかも置いてこんな感じです。

今日はここまで!明日はいい加減トゥソテウティスとか、メガロドン以外を見かけたいものですね。では!しーゆー!

¥5,982 (2023/05/10 22:00時点 | Amazon調べ)

コメント

  1. アバター wwd.com より:

    Hello! I could have sworn I’ve been to this website
    before but after reading through some of the post I realized it’s new to
    me. Anyways, I’m definitely delighted I found it and I’ll be book-marking and
    checking back frequently!

  2. Touche. Solid arguments. Keep up the great effort.

タイトルとURLをコピーしました